カンクンからベリーズシティを最安で駆け抜ける
メキシコとキューバの旅を終えて、次の行き先どーしよっかなーとなんとなーく悩んでいた私…..
そうだ。ベリーズに行こう
思い立ってしまいました
🇧🇿ベリーズでできること🇧🇿
◆ブルーホールを見る
◆セスナを運転する✈︎
◆マナティと一緒に泳ぐ
◆ジンベイザメと一緒に泳ぐ
最高すぎる‧⁺◟︎( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
ってことで、カンクンからベリーズシティをまず目指してしゅっぱーつ!
2017.3 に現在の値段を参考に載せていきますよ〜( ͡° ͜ʖ ͡°)
私が参考にさせていただいたブログはこちら👇
カンクンからベリーズシティまでバスを乗り継いで安く行く方法とメキシコ出国税に関して | Stay Curious
出発の前日にバスターミナルのADOの1番左の窓口でMayaBのチェトマル行きバスチケットを購入278ペソ
★ADOの場合はベリーズシティの直行が出ており840ペソ(+500ペソの出国税)
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾時間のある方は是非チェトマルも立ち寄ってみてください海がめちゃめちゃ綺麗です
【カンクン→チェトマル】
Dep:PM11:30
Arr:AM5:30
◆バスは通常の日本で乗るようなバス🚌
◆めちゃめちゃ冷房が効いているので防寒具+靴下とブランケット的なのはあったほうがいいです
【チェトマル→国境】
最初はリンクを参考にしたつもりでtaxiでセントエレナ行きと伝えて
20ペソしかないけど良い?
うん20ペソで良いよ!
って言われて上機嫌に乗った明け方5:30🚕
心配だったから進みながらもぅ一回聞いたら、まさかの
200ペソだ!!!と言うことが変化
これしかないよって言ったじゃん!
(20ペソ握りしめてる)
間も無く車が停車
警察呼ばれた(꒦ິ⌑꒦ີ)👮
警察と揉め揉めした後、元の場所まで連れてってもらってヒッチハイクでセントエレナに向かったため、参考なしm(__)m
上記のリンクに参考あり★
【メキシコ国境→ベリーズ国境】
右の窓口で出国手続き
国境越え
そのまま国境を越えてベリーズ方面に歩く…
( Ꙭ)!!!!!!!!!
でっかい4匹の犬がいる!!!!!
うん。無視しよう。無視。
…………( Ꙭ)!!!!!!
私の周りに来た
四方を完全に囲まれて歩くと犬に当たる
そしてデカイ上に1匹足ビッコ引いてる
狂犬怖い
立往生。
コラッ!!!!!!!あっち行け!!!!!
(って多分言ってくれた)
知らないおじさん
犬が散る
でもこっち気にしてる( Ꙭ)犬が……
なんとか、犬が散った隙にチョー早歩き(決して走らない)で大型犬ゾーンクリア
あぁーもぅちょっとだ…...(たぶん20分くらい歩いた)
ベリーズ入国はアッサリ
【ベリーズ国境→コロサル】
参考通り国境目の前のバンに乗ってコロサル(ಡ౪ಡ)
と思いきや、US15$と言われ高すぎるので歩きはじめて、別の車をヒッチしてコロサル🚗(参考にならずすいません)
【コロサル→ベリーズシティ】
5US$または10ベリーズドル(US$で払った)
⑅︎◡̈︎*{両替は国境のカンビータ(両替のおっちゃんでしかできないと言われたのでUSドルを持ってると便利
コロサル→ベリーズシティは3時間くらい揺られて行きました
【出国税について】
陸路ボーダーでのやり取り👇
出国税500ペソ払ってください
7日以内だから必要ないでしょ?
出国カードに記載あるだろ
でも、私お金このコインしか持ってないし….
ドルでも払えるぞ
ドルは持ってない
じゃぁどーやってここまで来た?
ヒッチハイクです
…………
じゃぁ、あそこのゲートにいるボスに聞いてみろ
🚶♀️
同じ説明をされ
10分くらいやりとりした後
次回来た時は払うことを覚えておきなさい
って言われて、解放された。
たぶん、この税金は絶対に払わなきゃいけないものなんだなと感じました…←
年々値上がりもしてるし..500ペソか…..
おしまい
にほんブログ村読み終わったら👈ポチッとお願いしますm(__)m
もれなく喜びます(゚∀゚)