ボツワナ オススメスポット
今回、ボツワナに行って気になった場所
、是非とも訪れていただきたい場所
そして数年後に流行るのではないかと感じたので紹介しときます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
そこは
【Lekhubu Island】
Lekhubu Islandってこんな所
👉絶景!塩湖に浮かぶバオバブの島 レクブ・アイランド | RETRIP[リトリップ]
塩湖×バオバブ×天の川.......
想像しただけで絶景ですね♡
【ウォーキングサファリ】
👉ボツワナでスリル満点のウォーキングサファリ! - AKIOBLOG
ボツワナのマウンから行けます💡
上記のリンクの様にツアーで行くことも可能ですが、私が訪れた際韓国人の方に自力で行く方法を教えていただきました(ಡ౪ಡ)
この後宿紹介で出てくる【old bridge backpackers】からの地図です🌍
👉
北西にあるMocoro polerがサファリの入り口🚪
ここまでの往復でtaxiをチャーターして80〜120プラ🚕
(朝8時には出発しましょう💡エントランスまで1時間、川を下って1時間程度です)
後はサファリに入るエントランスなどでtotal450プラくらいで行けるそうな
*通常の半額程度で行ける
自分たちで行くときは、動物のことをよく調べた上で向かってくださいね♡
でも、ウォーキングサファリは自分たちで歩くので、最高の経験ができると思いますよ🌟
【old bridge backpackers】
テント泊!
🤑80プラ(約8ドル)
【キャンプサイトの設備】
ホットシャワー◎ トイレットペーパー◎ 物干しスペース◎ キッチン/冷蔵庫◎ 食器◎ コンロ3つ バスタオル◎(50プラ デポジット/朝7:00にフロントに言いに行く)
【特徴】
スーパーまで10km〜20kmあり、周りには何もない
蚊大量 夜になるとシャワー前の洗面所に大量の虫が発生
充電口:共有スペースのPCに繋ぐか
👉このB3の形
(ボツワナより南はこれが主流)
世界一周のプラグにも入ってない形なので注意!!
B1も多かったかな!!
👆reception
👆共有スペース
👆共有スペース
👆トイレ(入ってる時はロープをかけます)
家では仕事が休みの時にしかしませんでしたが、自炊はなかなか楽しいですね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
夜ご飯は作ったボロネーゼです🌞
ここには数日泊まりました
別日のドライカレー🍛
今ランキングに参加しています。
みなさんの1クリックが励みになります
応援していただける方はページ上下にある球体の足跡マークを1日1回クリックしてくださると嬉しいです