一瞬で知ったスーダンの人たちの本性
アスワンからスーダンのハルツームまで10時間!!!!? - eriaと五感で感じる地球 ~足跡×道しるべ~
の後半でございます
夜中の0:00前。
真っ暗闇の中にバスが泊まった
バスから一斉にスーダン人の男たちが降りて行く🏃🏃🏃🏃🏃
maps.meで位置を確認すると
また1時間くらい休憩取って出発なんだろうなぁ...まぁいっか☻
数分後
想像を超えた事実が告げられる
4:30まで休憩( ゚д゚)
スーダン人の男の人は全員外でだべっていて、女の人はバスから出てこず寝ていた
宗教的な問題で同じ空間で寝ちゃいけないとか、そんな感じかな....
外で火を起こして、スーダン人の集団と朝まで時間を過ごすことに。
スーダン人はとっても気さくで優しい
一緒に朝まで過ごそうよ!って誘ってくれたりしたʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ
ギターとハーモニカを弾くなおき
それに合わせて歌を歌うよしみ、ともよ、私
スーダン人と共にシーシャを吸うよしさん
天の川の見える星空の下で日本人とスーダン人が交互に歌って踊り合った
*焚き火しながら歌ったり踊ったりの写真や動画は手に入り次第アップします
夜が明けるまで
翌日、
10:30頃Khartoum(ハルツーム)付近に到着
もはや10時間という事は忘れていたが、念のため指折って数えてみた。
28時間半
完!!!!!!!!笑
一応一般的なバス移動よりは半日ほど早く着いたのかな.....うん
昨日の夜が楽しかったという事で、許しましょう〜🇸🇩
ランキングに参加していますみなさんの応援のクリックがとっても励みになります!
ページの上下にある球体の足跡マークをポチッとお願いします👣