インドビザ事前準備【観光ビザ編】
なますてーpart2
前回の続きです(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
今回はビザの申請書の書き方です( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
まずは
ビザのお話が全部書いてあるから目を通しましょう →:: IVS Global Japan ::
前回端折って書いた内容が載ってます。
目を通したら、次に進みます。
オンライン申請書を作成しなくちゃいけないのです。
こちらからどうぞ→ Indian Visa Application
開くとこんなページなので、一番左の【Regular Visa Application】をclick!!
この画面に切り替わります⍢⃝
❶Coutry you are applying visa from:ビザ申請を行う国は?
→日本で申請する場合は【JAPAN】
❷Indian Mission:ビザ申請を行う大使館または領事館
→私は東京で取ったので【JAPAN-TOKYO】
❸Nationality:国籍
→【JAPAN】
❹Date of Birth:誕生日
→入力するか、隣のカレンダーから選んでください
❺Email ID:メールアドレス入力
→受信できるアドレスを入力しておきましょう
❻Re-enter Email ID:確認用にもう一度メールアドレス入力
❼Expected Date of Arrival:インド到着予定日(入国日)
❽Visa Type:ビザの種類
→観光ビザなら【TOURIST VISA】
❾Access code:アクセスコード入力
→表示されているランダムなアルファベット+数字を入力
そして最後にCONTINUE
ここからが長いですからね(ಡ౪ಡ)
まずは↓の下に書いてあるIDを必ず控えておきましょう。
❶Surname:名字
❷Given Name:名前
*スペルミスがないように気をつけましょう!パスポートと同じ表記になるように…
すぐ下の太字Have you ever changed your name?…:名前が変わったことはありますか?
→ある場合は□にチェックを入れて詳細を入力してください。
❸ Sex:性別
→Male:男性 Female:女性 Transgender:体の性と心の性が一致していない人
❹Date of Birth(入力済み)
❺Town/City of Birth:生まれた町
→私は県名を入れて大丈夫でした【Saitama】
❻Coutry of Birth:どこの国で生まれたか
→JAPAN
❼Citizenship/National Id No.
→NONE
❽Religion:宗教
BAHAI=バハイ教、BUDDHISM=仏教、CHRISTIAN=キリスト教、HINDU=ヒンドゥー教、ISLAM=イスラム教、OTHERS=その他、PARSI=パルシー教、SIKH=シーク教、ZORASTRIAN=ゾロアスター教
OTHERS(その他)を選んだ場合はOTHERSの下段に宗教名を記載する。
無宗教の場合はOTHERS を選択し、その下に【NA】と入力
❾Visible identification marks:本人識別
特に目立った特長がない場合はNA(特に無し)と記載してください。
*外見に目立つ特徴がある場合のみ記載。
例1:額に傷がある、右の口元にホクロがある等
(もし問題が起きた際本人との識別/認識出来る身体の目印を記載)
例2:額に傷がある、右の口元にホクロがある等
(もし問題が起きた際本人との識別/認識出来る身体の目印を記載)
例3:ペースメーカー使用者…外見の特徴ではないので他に目立った身体的特長がない場合は
【NA】(特に無し)と記載。
➓Educational Qualification:最終学歴
BELOW MATRICULATION = 小学校卒業、中学校在学中、GRADUATE = 大学卒業、HIGH SECONDARY = 高等学校、短期大学、専門学校、ILLITERATE = 無教育(読み書きが困難)、MATRICULATION = 中学校卒業、NA BEING MINOR = 小学校以下(乳幼児を含む)、OTHERS = その他、POST GRADUATE = 大学院卒業、PROFESSIONAL = 博士号
❶❶Did you acquire Nationality by birth or by naturalization?:国籍の詳細を選択
「By Birth」→生まれつき
「Nationalization」→帰化している
❶Passport No.:パスポートナンバー
❷Place of Issue:発行場所
→必ず発行した県も入れること。ex SAITAMA JAPAN
❸Date of Issue:発行日
❹Date of Expiry :満了日
Any other valid Passport/Identity Certificate(IC) held,Yes /No
→他に有効なパスポート同等の本人証明書を持っているか恐らく基本は【NO】
❺から❾は割愛!!!
まだ続きがあるので最後に【Save and Continue】