キルギスのおばあちゃん家【@南旅館】
ズドラストビーチェ⑅︎◡̈︎
さて、Google翻訳のロシア語のダウンロードも済んだし中央アジアを回る準備が整ったぜ⭐︎(2017.7-9現在)
{→Google翻訳をオフラインで使う時日本語もダウンロードしておく必要があるので気をつけてね
まだの方はこちら🔜Google 翻訳を App Store で
( ^ω^ ){宿までのマルシュの乗り方や、前回紹介した【2GIS】:キルギス•カザフスタン【バス•マルシュの最新便利アプリ】 - 🌎地球と70億の足跡👣~足跡×道しるべ~、アプリの使い方も後半紹介します⑅︎◡̈︎)
では今日も頑張って書くので応援の1クリックお願いします👇
にほんブログ村
【1$=110円=69ソム 2017.8現在】
キルギス🇰🇬では
3週間程度
【南旅館】
にお世話になりました
🤑値段🤑
350ソム
【設備】
清潔○ wifi○ ホットシャワー有 タオル無 水圧○
キッチン有 冷蔵庫有 コンロ4つ コンセント共有スペースに3つ
ランドリー無 手洗い桶有 物干しスペース有
なんたって、可愛いおばあちゃんに癒される宿😍
田舎のおばあちゃん家に泊まりに来たと思ってね✩︎⡱
◆キルギス内では最安
◆予約サイトに登録していない、普通の民家でやっているため安い
◆シェア飯の主F氏がいれば今の所格安で絶品夕食が食べれるかも?!(もちろんお手伝いは率先してしましょう)
→Instagram #南旅館 で検索👆
◆予約はできないので、その日の訪ねた順にベッドが埋まります2部屋8ベッド(+簡易ベッド、廊下に布団を敷いてもらえる)
◆共有スペースがリビングなので、PCで情報を調べるのも良いですが、せっかくなので昔みたいに色んな人と話してリアルな情報を手に入れるのも良いですよね
日本人しか泊まっていないのですが、年齢層は28歳〜40歳くらいの世代が多いので私にとってはとっても居心地の良い宿でした
【空港からのアクセス】✈️
①空港に到着するとTAXIの運ちゃんやらなんやら、コンニチハ!!!ジャパニーズ?と親切そうなトーンで話しかけてくれます
しかし、『ふっ今日の良いカモが来たぜ🦆』とあなたの事がお金にしか見えていませんので、スカした微笑みで交わして外に出ましょう🤑
②外に出たら右です👉
何も考えずとにかく右に進みます👉👉
ワゴン車(こちらの国では通称マルシュ)の助手席の所に380番、逆から読んでお野菜オヤサイ(083)と覚えてくださーーい!!!!!!!!!
(逆に混乱の恐れ)
バスに乗り込んだらあなたの勝ちです
③マルシュにて市内へ出発 🤑40ソム
40分くらいで市内に到着
(最後まで乗ってて平気)
到着するのが、黄色の📍のバス停👇
Oshバザールの東に700mくらいのバス停です
④ここで早速使っていこう!!!!2GISを使って南旅館近くのバス停までを検索!!
◆
☝️起動
(オフラインで使うために必ず地図のダウンロードを先にしておいてください)
◆起動するとこの画面が出ます👇
これが出ないときは….
このボタンを押してルート検索をしてください👇
◆maps.meと照らし合わせながら自分のいる位置と目的地のピンを打つ
拡大すればもっと細かい道の名前や、建物の番号も出るので照らし合わせやすいです
☝️そーすると、自分のいる位置から目的地までのバス番号と乗り換え番号が出て来ます⑅︎◡̈︎
マルシュは一律🤑10ソム
時間は40分くらい乗ってたかな?
マルシュを降りたらあとちょっと!
【バスを降りてから南旅館】
1.バス停降り、反対側の道路渡る
2.渡ったら少し右へ歩くと左側にこんな感じのあるからくぐる
👇
3.くぐると左側に31Bと書いてある👇
4.3を見たら左側に曲がり、二つ目のドアが南旅館入口👇
この入口は外から入れないので、相手いない場合は【22】を押してくだされ
5.4階の22号室が南旅館でございます✩︎⡱
ちゃんとみなさんのお役に立てますように…..
少しでもお役に立てたようであれば、下のボタンをクリックして応援してくださる嬉しいです😊👇
にほんブログ村
Instagramもよろしくお願いします♡
👉0eria0