シンガポールをふらり散歩
こんばんは!
今日はチャイナタウンからマーライオン公園までフラフラ散歩をしてみようと思います( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
前回使ったこの画像使い回しちゃおーっと←
真ん中のピンク枠のchinatownから赤いラインの下に書いてあるMarina Bayに行くんだけど、電車だと1本ではいけなそうな上に、ちょっと遠ざかってまた近づく的なね💡
ちょっと歩いてみようかなと思いましてん♪
ここで便利なアプリを紹介するよ💡
海外だと本当に重宝しています♡
旅人愛用ランキングでもトップクラスの便利さを誇っておりますಕೣೢ௰ಕೢೣ
オンラインの時にシンガポールならシンガポールの地図をダウンロードしておくだけで、オフラインでも経路検索できるの( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
*国によっては大きくて地域ごとに若れている場合があるのでそこだけ注意してくださいね
そんな訳でまずはcross streetを目指して歩きます。
私の泊まったAdler hostelからだと右方向に進んでいきます。
cross streetは大きい車通りもある通りなので、信号は渡って右です。
あとはひたすら道なりで20分くらいで着くんですが。
一人なりに楽しんで写真撮ってみたので、今日は写真だけいっぱい載せておきますね♪
↑カッコイイオブジェ発見!!!
セルフで撮ってたら、地元の人が同じポーズで撮り出したやつ
マリーナベイサンズが水の上をスイスイと泳いでいるように…
マーライオンのマーさんになかなか会えないなー。
💡
きゃー!!!!マーさんカッコイイ!!
なかなか会えなかったから余計に会えた時に嬉しかった
そんなマーさんも世界三大がっかりなんて言われちゃってるんだ…
でもね、知ってるよ。マーさんは誰よりもシンガポールの進化を見てきた人だって…
シンガポールはね本当は日本との時差は2時間の場所にあるんだけど、早く日本に追いつくために時差を1時間にしているんだって💡
シンガポールで働いている、わかなにマーさんの前で待ち会えわせして一緒に散歩した時に教えてもらった!!
近未来感は完全にシンガポールの方が上回っている気がしました
写真はInstagramでも公開しています
よろしければ0eria0なのでそちらもお願いします